Scandinavian living

 

「Ocean Collection」は、1955年にナナ&ヨルゲン・ディッツェルがデザインしたチェアとテーブルを、廃棄漁網やビール樽に由来する再生プラスチックを使って蘇らせたアウトドアコレクションです。

メーターはアーカイヴを管理する夫妻の娘にデザインの使用許可を依頼する際、廃棄漁網などを使った新素材について熱心に説明。すると、二つ返事でOKしてくれたのだそうです。

「Ocean Collection」は3色展開で、ブラックとサンドの再生プラスチックの原料の一部にはデンマークの漁船から廃棄された漁網が、またグリーンにはカールスバーグの廃棄ビール樽がそれぞれ使われています。どの製品も分解できるようにできているため、万一処分しなくてはならなくなった際にも、すべての素材をリサイクルに回すことができるのも魅力です。

厳しい条件の屋外での使用に耐えられるよう繰り返しテストを行っているので、安心してお使いいただけます。


メーターが掲げるヴィジョン
「make tomorrow better than today」(明日を今日よりも良くする)
をそのまま形にした「Ocean Collection」。

 

 

チェア1脚あたりのデータは次の通りです。
・ヴァージン素材で製造する場合と比べて二酸化炭素の排出量を最大82%削減
・ブラック,サンドで使われる廃棄漁網:2.8kg
・グリーンで使われる廃棄ビール樽:2244g

仕様書
  • 製品番号: 09323
  • 幅 (cm): 140
  • 奥行き(cm): 70
  • 高さ (cm): 70(日本仕様)
  • 重量: 13kg
素材
  • フレームタイプ: Steel Tube, Gun Metal Finish
  • シェル: Recycled Fish nets
  • カラー: Sand
メンテナンス
ダウンロード

Mater, アウトドア, アウトドアのダイニング

Ocean Dining Table, Sand 4pers.

Mater デザイナー: Nanna Ditzel

Mater, by Nanna Ditzel

¥189,200 (税込)

デザイナー紹介

Nanna Ditzel

ナナとヨルゲン・ディッツェル夫妻は、それぞれ1923年と1921年に生まれました。二人はコペンハーゲンのデンマーク美術工芸学校の学生時代に出会いました。1946年、共同でデザイン事務所を設立。1946年からヨルゲンが他界する1961年までの期間、若い二人は精力的に生産しました。1961年にヨルゲンが逝去した後も、ナナは一人で共同プロジェクトを続けました。その後、2005年にナナが永眠するまでの数十年間、多くの新作デザインが生み出されました。

商品を見る

ブランド紹介

Mater

デザインから生産プロセスにいたるまで、社会環境にダメージを与えない製品づくりという理念をもって2006年に設立されたメーカー。アップサイクル材を開発使用することで、デンマークミッドセンチュリーのデザインを新たなサスティナブルデザインとして世に送りだしています。

商品を見る